top of page

お車のキズ凹み修理は、当社へお任せください!金額、修理内容等お気軽にご相談下さい!
0296-33-4325 栃木県小山市福良546-2
営業時間 8:30~19:00
自動車鈑金塗装 株式会社高野自動車工業
定休日 日曜・第1、3、5土曜日

検索


ホンダフィット/サイドシルパネル交換修理事例
栃木県小山市高野自動車工業です。ホンダフィット、左下側損傷です。 サイドシルパネルは、損害が酷く、範囲も広い為交換となります。 左フロントドアとリヤドアは鈑金で修理いたします。 今回は、作業の様子をユーチューブでご覧ください。
高野自動車工業
2021年7月10日


バイクカウル修理事例
栃木県小山市高野自動車工業です。今回は、ドゥカティのカウル単品塗装のご依頼です。黒の部分は、樹脂素材無垢。オリジナルの質感に近くなるよう、修正復元致します。 黒い部分はシボ模様仕上げ、赤の部分は、ツヤ良く仕上げます。
高野自動車工業
2021年7月9日


ハイエースリヤ廻り修理事例
栃木県小山市の高野自動車工業です。ハイエースリヤ廻り損傷です。バックドア、リヤパネル、リヤフロア、左リヤフェンダー交換となります。 ゲージを使用し計測。損害の及んでいる部分、損傷の及んでいない部分を把握します。 まずは、パネルを元の位置に戻します。その後、パネルの交換。溶接...
高野自動車工業
2021年7月9日


フロントガラスコーティングとヘッドライトコーティング事例
車検と一緒にメンテナンスのご依頼をいただきました。 今回は、フロントガラスのフッ素撥水コーティングとヘッドライトのガラス系コーティングです。 フロントガラスコーティングは税込み5,500円(前処理クリーニング2,200円+コーティング3,300円)。...
高野自動車工業
2021年6月25日


車体修復の重要性
前回のブログでは、HONDASENSINGU搭載のフリード修理の事例を紹介しましたが、まず修理前に走行テストをした動画をご覧下さい。車の状態としては、何かの構造物にバンパ―下側が接触。足回りに損害は無く、警告灯もついていません。しかし、走行をすると普通に真っすぐ走っているに...
高野自動車工業
2021年4月16日


ホンダフリード、ミリ波レーダー交換
ホンダフリード、前廻り修理です。何かの構造物に接触しバンパ一下側は変形しています。一見フロントバンパーのみの交換で済むのでは?と思ってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、 フロントバンパーを外してみると、内側のフレームは損傷が激しく、車に向かって右側下にミリ波レーダーが付...
高野自動車工業
2021年4月16日


アルファード 修理事例
トヨタアルファード、リヤ廻り損傷です。 バックドアとリヤバンパは交換。 バックパネルは修正致します。 分解後、新品パネルを取り付け、ボディーの損傷を確認。 リヤパネルを修正します。 リヤパネルの修正後、再度立て付けを確認。 立て付け確認後、バックドアを外し調色。...
高野自動車工業
2021年3月3日


トヨタプリウス アルミパネル鈑金
トヨタプリウス。Rr廻り追突事故です。Rrバンパとバックドアも損害を受け 凹んでいます。Rrバンパは交換。バックドアは鈑金で修理致します。 プリウスのバックドアは、アルミパネルを使用しています。 アルミは鉄に比べ変形しやすく、熱が伝わり難い上に融点が低い為、溶接や鈑金での修...
高野自動車工業
2021年2月11日


トヨタシエンタ修理事例
トヨタシエンタ前廻り修理です。事故による損害が車体内部まで生じている為 エンジンを下ろして作業致します。 このお車には、修理歴があり、しかも正確な修理がされていない状態が見られます。 外から見えない内板はとても酷い修正がされていました。...
高野自動車工業
2021年2月4日


スポイラー修理事例
トヨタ、プリウス。フロントバンパスポイラー修理事例です。 ディーラーでは修正不可能との判断、当社に修理内容のご相談に来店されました。 モデリスタのスポイラー。破損は大きい状態ですが、修正致します。 当社は、小山市にある車体修復(鈑金塗装)専門店です。損害状態を確認し、お客様...
高野自動車工業
2020年12月31日


オールペイント修理事例
トヨタ、ウインダム。オールペイントです。 修理をしたお車に少しでも永くお乗り頂けるよう、 バンパー、フード、フェンダー、サイドミラー、ヘッドライト等脱着できる部品は、外し 修正塗装を行います。 パネルの際まできちんと修正塗装を行う事で、品質に違いが出ます。
高野自動車工業
2020年12月31日


N-WGN修理事例
ホンダN-WGN前廻り修理です。フロントバンパ交換、フレーム修正、 足回りにも損害があり、交換となります。 この車は、HONDASENSING、先進安全自動車です。 修理後は、それらの装置が正常に機能するよう、エーミング作業を行い 納車となります。
高野自動車工業
2020年12月30日


ベンツ バンパー修理
メルセデスベンツ SL550。フロントバンパー左側にキズがあります。 他のパネルや部品に作業の影響が及ばないよう、バンパーは脱着して作業を行います。 部分塗装では、仕上がり時はきれいに見えますが、永い時間が経過すると、クリヤが劣化し...
高野自動車工業
2020年10月31日


N-WGN 修理事例
N-WGN、リヤ廻り損傷です。リヤバンパに損傷の跡があります。 一見すると損傷は大きくないと思われますが、バンパを外すと車体本体にも損傷が 見られます。 リヤパネルは交換となります。 損傷したパネルを元の位置に戻します。...
高野自動車工業
2020年10月3日


アルファード 修理事例
トヨタアルファード、リヤクウォータ、スライドドア損傷です。 スライドドアは交換、リヤクウォーターは鈑金で修理します。 リヤクウォーターは、新品スライドドアパネルと比べてみても、裏から見ても変形が強いことが分かります。 変形している部分を引き出し、新品スライドドアとクウォータ...
高野自動車工業
2020年10月2日


エアコンガスクリーニング 料金表
夏の厳しい暑さはひと段落しましたが、エアコンの効きは、 これからの季節も重要となります。 エアコンガスクリーニングは、お車のエアコンガスを回収し 浄化、再生、充填を行います。 車のエアコンガスは、その車により規定量があります。微量ですが自然に抜けて...
高野自動車工業
2020年9月27日


エアコンガスクリーニング
お車のエアコン、点検したことありますか? エアコンのガスは、その車によって規定量があります。微量ですが、自然とガスは抜けており、気が付かないうちにガスの量が減っていることもあります。 エアコンガスは、多くても少なすぎても効果を発揮しません。ガスは気化→液化→気化を繰り返す為...
高野自動車工業
2020年9月26日


先進安全自動車対応優良車体整備事業認定
この度、特定整備認証に加え、先進安全自動車対応優良車体整備事業認証の認定を取得しました。日本自動車車体整備協同組合から認定され、必要な工場認証資格、個人資格、人員、先進安全自動車に対応出来る設備の完備、と条件をクリアした工場に下ろされる認定です。...
高野自動車工業
2020年9月12日


アルト Rr廻り損傷修理
スズキアルト、Rr廻り損傷です。Rrバンパ、バックドア交換。 Rrパネルも交換となります。 新品バックドアを取り付け、Rr廻りを計測。ボディー寸法図を確認しながら修正を進め、損傷したパネルを元の位置に戻します。 Rrパネルを剥がし、新品のRrパネルの溶接を行います。錆の予防...
高野自動車工業
2020年9月2日


ホンダフリード 前廻り修理
ホンダフリード 前廻り損傷です。Frバンパは交換となります。 バンパを脱着してみると、内部も損傷している事が分かります。 計測も行い、どの位のズレが生じているのか確認を行います。 引き作業を行いズレを修正。この車のボディー寸法図を確認しながら...
高野自動車工業
2020年9月1日
bottom of page